院長
相澤 明江
Akie Aisawa
あなたの大切な歯を、お口の健康を第一に考えて
正確な診査診断とエビデンスに基づいた最善の治療を提供
お口の健康を第一に考え、あなたの大切な歯を守ります
9:30 - 13:00/14:00 - 18:00
ドクター紹介
当院のこだわり
院長
相澤 明江
Akie Aisawa
あなたの大切な歯を、お口の健康を第一に考えて
正確な診査診断とエビデンスに基づいた最善の治療を提供
お口の健康を第一に考え、あなたの大切な歯を守ります
あいさわ歯科医院は、スウェーデンイェテボリ大学卒後研修SPDA(新しい卒後教育のかたち SPDA(Swedish Postgraduate Dental Academy)(plala.or.jp))で学んだ北欧型歯科医療をベースにマイクロスコープ診療を取り入れて、予防歯科、歯周病、歯内療法(歯の痛み、神経がない歯の治療)、高齢者歯科、マタニティ歯科、顎関節症などさまざまな症状に対応できるクリニックです
小さなお子様からご高齢の方まで、患者様一人ひとりに寄り添い、患者様の生活習慣、食事内容、体質や健康状態にも目を向け、正確な診査診断をもとにお口全体の状況を把握したうえで診療に取り組んでいます。また、診療当日の患者様の体調に気を配り、痛みに配慮した治療を行っています。
もし、あなたが「これは抜歯ですね。」と言われたらすぐに抜歯を決めますか?本当に抜歯しないとダメなのか、保存できる方法はないのか。 私は、あなたの『自分の歯を残したい』というその想いを尊重し、少しでも歯を保存できる可能性を模索して、患者様と一緒に話し合いながら治療方針を決定しています。
また、歯科医師に聞きたいこと、話したいことなど、「今まで悩んでいたけど、なかなか相談できなかった。」との声をよく聞きます。 私は、あなたのその悩みに寄り添い、時間をかけて、悩みを解決するための情報や治療法を提案させていただいております。
当院のシンボルマークはカメさんです。うさぎとかめの童話からカメさんを選びました。「ウサギさんのように、治療が早くてすぐ終わるのが良い歯医者だ。」と、言う方もいますが、私は、「カメさんのように、一つ一つ丁寧に治療して、大切な歯を守り、お口の健康サポートをするのが良い歯医者だ。」と、信じています。時間はかかるかもしれませんが
【お口の健康は、一朝一夕にしてならず】
お口の健康は真の健康の始まり むし歯や歯周病、顎関節症の悩み 一緒に治して健康を手に入れませんか?
正確な診査診断とエビデンスをもとに、最善の治療方針をたて、マイクロスコープを用いた診療をご提供しています
あなたのお口の健康サポートはあいさわ歯科医院にお任せください!!
2003年1月-2004年12月 |
Swedish Postgraduate Dental Academy Sweden Goteborg University 大学院コース受講 |
2004年12月 | The Sahlgrenska Academy Diploma of Advanced General Dentistry 授与 |
日本抗加齢医学会 専門医
日本歯周病学会 認定医
日本顎関節学会
使用後の器具は、欧州EN規格の院内感染予防商品(RKI基準 DVV認証品)の薬液に浸して、結核菌、B型肝炎、C型肝炎、HIVウイルスなどを不活性化しています。
薬液は、アルデヒド、フェノール、塩素フリーの使用者にも環境にやさしい生分解性です。
薬液で洗浄した器具は、ヨーロッパ基準(クラスB)に合致した、ハイレベルな歯科用高圧滅菌器を使って徹底的に滅菌しています。
◆ 当院の滅菌器は、医療先進国であるヨーロッパ基準 EN13060のクラスB規格に適合し、CE認証(*)も取得した歯科用高圧滅菌器です。
◆ 減圧によって残留空気を排出し、チャンバー内に飽和蒸気を充満させ、かつ新プログラムによる最適な処理工程により、従来の滅菌器では滅菌が困難な中空製品や多孔性材料の内部まで確実に滅菌することができます。
10年後、20年後の将来を見据えた治療を行っています。再発を防ぐためには、患部の治療だけでなく、噛み合わせや歯周病などを考慮し根本的な原因から改善する治療が重要だと考えます。
そのため当院では、保険診療内でもラバーダムやマイクロスコープを用い、丁寧で患者さまに負担の少ない治療を大切にしています。
「ラバーダム」は治療中に細菌が患部に入り込むことを防ぐゴムシートです。また、「マイクロスコープ」で、肉眼では見えない些細な部分まで確認しながら治療を行います。このように、より精密な治療を行うことで再発の確立を格段に下げています。
当院はできるだけ痛みに配慮した治療を行うため、麻酔注射の打ち方から工夫しています。麻酔時に麻酔の針の入射角度、注射液を打つ速度や量、時間などを工夫して行いますので、痛みをできるだけ抑えた麻酔を受けることが可能です。
当院の麻酔はほとんど痛くないと患者さんからも評判で、診療していると眠ってしまう患者さんも多くいらっしゃいます。当院に居る間はなるべくリラックスしていただけるように心がけています。治療中の痛みを気にされている方も、ぜひ一度、ご確認ください。当院は患者さまのお身体に優しい治療をご提供するよう心がけています。
当院の診療方針は、「自分が受けたいと思う治療を、患者さまに提供する」ことです。まず、一人ひとりのご要望に合わせた「患者様目線」で診療にあたっています。
治療前にどんなお悩み・不安・ご希望をしっかりお聞きし、できるだけ症状に適した治療計画をご提案します。患者様には十分ご納得していただいた上で診療を受けていただきたいと考えております。
また、患者さまとコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きたいと考えています。患者さまとしっかり向き合える環境の元で診療させていただいており、患者さまのご希望に沿った治療に努めております。そうすることで、患者さまのお口の中の変化にも気づくことができます。
治療を進めていく上で、遠方から通ってくださっている方や、なかなか通院する機会がとりにくい患者様には、忙しい合間にもできるケア方法をご提案させていただいております。
保険・自由診療を問わず、つめ物・かぶせ物の素材選びからこだわり、良い治療が提供できるように努めています。お口のことなら何でも遠慮なくご相談ください。
小さなお子様が初めて通う歯科医院として、当院を選ばれる親御さまへ
お子様の初めての歯科医院選びにお困りではありませんか?
あいさわ歯科医院では、お子様の歯医者への恐怖心を取り除いて、笑顔で歯科医院へ通ってくれるようになれるように様々な工夫をして診療しています。お子様が自分から診療チェアに座って、大きなお口を開けて治療を受けてくれるようになった時は、歯科医師としてとても嬉しく、大きなやりがいを感じております。
親御さまにもお子様にも安心して治療を受けてもらうために、お子様の治療を行う時は、親御さまも一緒に診療室に入っていただき、お子様の診療の様子を見ていただいております。お子様も安心して治療を受けることができます。
歯科技工所を併設しており、自由診療の治療では歯科技工士と連携を取りながら、つめ物・かぶせ物の作製を行っています。その特徴を生かし、どのようなつめ物・かぶせ物をご希望するか、歯科技工士も交えて話し合うことができるため、精密で精度の高いつめ物・かぶせ物の作製と治療が可能です。また、仮歯の段階で完成後の見た目や機能性を調整し、最終段階でも再度確認いたします。当院の歯科技工士は、セラミックのインストラクターとして研修を30年間行ってきた熟練の技工士です。他では真似のできないクオリティの高い技工物を提供しています。
つめ物・かぶせ物は、その方の見た目にも大きな影響を及ぼします。また、適合が悪いつめ物やかぶせ物を使用し続けますと虫歯を再発させてしまう可能性もあります。患者様のご要望に合わせた、見た目も使い心地も自然なつめ物・かぶせ物を手間暇惜しまず作製していますので、お気軽にご相談下さい。
お子さま連れでもご来院しやすいように、当院はベビーカーのままでも入室可能です。親御さまが治療を受けている間、お子さまに見せるプライムビデオやHuluもご用意しています。
さらに、当院の院長はお子さまのお口の筋肉を強化するトレーニング方法を学んできました。毎月「食育だより」という院内新聞を発行し、お口の健康に役立つ情報もたくさん発信しています。
PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士による本格的な歯のクリーニングのことです。いつまでもお口の健康を維持するために必要なのが「虫歯の予防」と「歯周病の予防」です。虫歯と歯周病の主な原因は歯垢ですが、その歯垢を除去して常に綺麗な状態をキープするためには日々のブラッシングによるセルフケアが大切です。
セルフケアで完全に歯垢をとり、なおかつ歯石が溜まらないようにしていただくことがベストですが、現実的には困難です。
そこでセルフケアで十分に歯垢や歯石をケアできない部分をサポートするのが「PMTC」です。当院では、専門のトレーニングを受けた歯科衛生士が、歯にこびりついた歯垢や歯石を完全に除去し、虫歯や歯周病のリスクをコントロールします。患者様に応じて定期的にPMTCを受けていただくことで、虫歯と歯周病を予防し健康な口内環境を維持することが可能になります。
高輪病院医療連携
DCTMD
アストラインプラント
イェテボリ大学卒後
研修卒業証書
エレクトロハンド
カリソルブ認定書
ブローネマルク
小宮山彌太郎インプラント
口腔筋機能療法コース
弘岡秀明歯周病学コース
歯ブラシアドバイザー
小宮山彌太郎
インプラント講習
藤本研修会補綴コース
小宮山彌太郎
インプラント講習
藤本研修会補綴コース
日大歯学部医療連携
日本抗加齢医学会専門医
日本歯周病学会認定医
認定医試験合格証